先生紹介

Masako Nishiguchi

西口 匡子

担当:羽衣クラス

大阪府立岸和田高校、大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒業。

大阪音楽大学音楽学園認定指導員。

これまでに加守田史郎、橋野豊子、小林峽介の各氏に師事。

カワイ音楽教室ピアノ講師の経験を経て、自宅にてピアノ教室を開設。その後、ソラ文化教室を設立。現在、代表兼羽衣クラスピアノ講師。楽典、聴音、ソルフェージュ指導も積極的に行っている。

音楽高校、音楽大学ピアノ科、音楽療法科、幼児教育科、教育学科など合格者多数輩出。

音楽は人の心を豊かにする!

をモットーに、幼児から高齢者まで、音楽教育に力を注ぎ続けている。

Takako Azuma

東 敬子

担当:春木クラス(月曜日)

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科、神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻を経て、同大学大学院音楽研究科を卒業。

2007年より渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院にて研鑽を積む。ピアノをフランス・クリダ氏に師事。ピアノ、室内楽のクラスにてディプロムを取得。2010年に帰国。

これまでに、志儀桂子、桑原昌子、内尾睦子、南依里、名畑ゆかり、芝令子、池田洋子、ボリス・ベクテレフの各氏に師事。

ピアノソロやアンサンブルで積極的に演奏活動、後進の指導を行う。

ソラ文化教室では春木クラス月曜日担当ピアノ講師。

音楽を通して自ら考え、動けることを目標にレッスンを行う。

Shoko Mizokawa

溝川 章子

担当:春木クラス(水曜日)

大阪府立和泉高校、武庫川女子大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻音楽療法コース卒業。

ドイツでの研修を経て日本音楽療法学会認定音楽療法士取得。

これまでにピアノを西口匡子、今城道子、音楽療法を益子務、一ノ瀬智子、各氏に師事。

デイサービスや病院などで高齢者、子ども達に音楽療法を行ってきた。

現在はソラ文化教室の派遣音楽療法士として、児童デイサービスばらの木にてグループセッションを行っている。また春木クラス水曜日担当ピアノ講師。

これからも音楽を通してたくさんの人と交流をしたいと思っています。

Mika Yamaguchi

山口 美佳

担当:春木クラス(金曜日)・堺やまぐちクラス

大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒業。

カワイピアノ指導、演奏グレード5級取得。

これまでに西口匡子、加守田史郎、柿原宗雅、各氏に師事。

2013年よりソラ文化教室ピアノ講師。

『ソラ Shall We Musical!』の伴奏、『児童デイサービスばらの木』音楽療法の伴奏や後進の指導にあたる。

現在は、ソラ文化教室、堺やまぐちクラスと春木クラス金曜日担当ピアノ講師。

「こんな曲を弾いてみたい!」というわくわく感を大事にみなさんと一緒にレッスンをしています♪

Yuki Yamasaki

山崎 侑希

担当:YY music♪(関連教室)

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科、神戸女学院大学音楽学部ピアノ専攻卒業。ウィーン夏期国際音楽ゼミナールにてDIPLOM取得。現在は宝塚市にてYYmusic♪音楽教室を運営。後進の指導、出張演奏、コンサート出演など幅広く音楽の魅力を伝える活動を行う。高石、岸和田、泉佐野等で新人演奏会に出演。泉大津市市政80周年記念コンサートに出演。べーテン音楽コンクールAI部門全国大会第3位、宝塚ベガ新人演奏会にて優秀演奏賞を受賞。宝塚演奏家連盟、宝塚アーティスト協会、泉大津市音楽家協会、高石市音楽家クラブ会員。大阪音楽大学付属音楽院講師。これまでに梅本俊和、大薮真紀子、奥千恵子、佐々由佳里、南依里、ジュゼッペ・マリオッティ、油井美加子の各師に師事。